ピアノ庫
今日は所用で、近くのホールへ。
ピアノ庫へ入れていただきました。
スタインウェイとグロトリアンのフルコン、ヤマハのセミコンC7、それとアップライトが1台。
計4台のピアノが整然と並んでいて、なかなかの壮観!
24/7 エアコンで温湿度の管理をしているそうです。
今日は所用で、近くのホールへ。
ピアノ庫へ入れていただきました。
スタインウェイとグロトリアンのフルコン、ヤマハのセミコンC7、それとアップライトが1台。
計4台のピアノが整然と並んでいて、なかなかの壮観!
24/7 エアコンで温湿度の管理をしているそうです。
コロナ禍により急激に増えてきたオンライン会議。
ピアノなどのレッスンも、このスタイルで乗り切ってきた先生方も多いようです。
わが舎もzoomを使用して、テレビ局との打ち合わせを行いました。
これからのスタンダードになっていくのでしょうか?
今年も山梨の高級さくらんぼ「佐藤錦」が届きました!
元々はクライアント様なのですが、
毎年季節ごとに、いろいろな旬のフルーツをお送り下さいます。
おいしくいただき、パワー全開です!
今般の新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
4月8日開催予定の「ふれあい音楽会」は、
9月16日に延期となりました。
・お問合せ先:豊橋市東陽地区市民館 0532-61-7741 ←別ウィンドゥで開きます
↓昨年の音楽会風景(2019.4.10)
2020年3月25日開催予定の「東陽ふれあい音楽会」につきまして、
新型コロナウイルス感染症の国内感染拡大が懸念されることにより
”中止する” との発表が主催者側からありました。
すでにチケットをご購入されました方につきましての払い戻し対応等につきましては、
主催者までお問合せ下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
・お問合せ先:豊橋市東陽地区市民館 0532-61-7741 ←別ウィンドゥで開きます