ミニアルバムCDリリース!

みなさまの応援のおかげで、親子によるCDがリリースされます。

今年のゴールデンウィークにレコーディングした音源で、

ピアノソロ・ピアノデュオからバンド形式や歌ものまでの全10曲。

オンラインショップにてご購入いただけます。

まずはショップをのぞいてみるだけでも結構です。

ご覧いただければ幸甚です! コチラをクリック↓

https://www.amazon.co.jp/ほのぼの音楽会-すずきみお・鈴木直己/dp/B0C8BM8K1K/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&crid=UEF92MVBDUOG&keywords=すずきみお&qid=1692833912&s=music&sprefix=すずきみお%2Cpopular%2C170&sr=1-1

 

社会を明るくする大会

7月は法務省が提唱する「社会を明るくする運動」強化月間で、

全国各地で大々的にイベントが行われます。

7月14日、愛知県田原市に於いて、講演を行わせていただきました。

「作曲家って一体ナニモノ!?」という演題で、

作曲家について・作曲家の日常・作曲の仕方のほか子育てについてなど、

主催者の方々からの依頼に基づいて90分間の講演です。

子育ての話をしたところで本人登場。最後は連弾で終えました。

少しでも音楽の素晴らしさが伝わったのであれば、この上なき幸せです。

 

テレビ収録

テレビ番組の収録に前ノリで行って参りました。

当日の朝、ホテルから綺麗な富士山が見え、気合いを入れていざ出発!

スタジオでは、そこの雰囲気に呑まれそうになりながらも、

皆さんに温かくサポートしていただいたおかげで、無事終了。

用意していただいていたロケ弁の美味しかったこと!

とても貴重な体験をさせていただきました!

 

合唱祭

豊橋文化祭の一環である「合唱祭」に行ってきました。

ここ2年、コロナ感染拡大の影響で中止となっていましたが、

3年ぶりの開催ということで、たくさんの合唱団が

日頃の練習の成果を発揮しておられました。

拙作「Summer in Memories」も再演されました。

自分が書いた譜面が音になる、という体験は毎回感動します。

譜面と真剣に向き合い、練習してくださったということが

演奏からよく感じられました。

丁寧に歌っていただき、ありがとうございました!

JAZZセッション

久々にJAZZセッションに顔を出しました。

JAZZセッションとは、当日会場に集まった人々で

その場でバンドを組んで演奏を楽しむというもの。

初めて顔を会わせたメンバーによる即席バンドです。

JAZZという語法で結びついた集団で演奏するのはとても楽しく

まさに一期一会です。