年明け早々、1月4日、5日と都内へ。
2日間とも晴天に恵まれ、あちこちで富士山がきれいに見えました。
そう云えば、元日もダイヤモンド富士が見られましたね。
まずは多摩川から臨む富士山。
そして帰宅時、東名由比PAからの富士山。
夕映えでオレンジ色に染まっている景色は最高でした。
年明け早々、1月4日、5日と都内へ。
2日間とも晴天に恵まれ、あちこちで富士山がきれいに見えました。
そう云えば、元日もダイヤモンド富士が見られましたね。
まずは多摩川から臨む富士山。
そして帰宅時、東名由比PAからの富士山。
夕映えでオレンジ色に染まっている景色は最高でした。
2020年が始まりました!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
東京へ向かう途中の富士山。
先月見た時よりも、少しづつ雪も融けてきている感じです。
そして桜。
写真では少々わかりづらいのですが、
東京タワーとのコンビネーションはなかなか見事でした!
まさに歌の通り?
あたまを雲の 上に出し ・・・
昨年採れたチューリップの球根から花が咲きました。
極寒の凍った土の中でずっと耐えて、芽が出てつぼみを付け、
長い時間をかけてついに咲きました!
冬から春にかけて、自分の力で芽を出すタイミングを見極め、
土をかき分けかき分け茎を伸ばし葉を付け、そして見事な花!
この生命力、自然のパワーは凄いですね。