新しいMacがやってきた!
初めて買ったPCはMac。それ以来30年以上、ずっとMacです。
今はWindowsでも音楽制作ができますが、当時はMacだけでした。
Macを使うことはクリエイターの証だったのです。
これまでに購入したのは13台。現在7台が稼働しています。
そして、ついに新たなMacがやってきました。
とても小さい本体で、その名も「Mac mini」
さあ、頑張って働いてもらいましょう!
初めて買ったPCはMac。それ以来30年以上、ずっとMacです。
今はWindowsでも音楽制作ができますが、当時はMacだけでした。
Macを使うことはクリエイターの証だったのです。
これまでに購入したのは13台。現在7台が稼働しています。
そして、ついに新たなMacがやってきました。
とても小さい本体で、その名も「Mac mini」
さあ、頑張って働いてもらいましょう!
この度、豊橋市文化振興賞を受賞し、
豊橋市政施行日 記念式典にて表彰していただきました。
諸事情により地元に戻って25年。
音楽活動を開始して20年。
ここまで私の活動を支えて下さった皆さまのおかげで
このような賞をいただくことができました。
この場をお借りして感謝申し上げます。
ありがとうございました。
仕事で譜面を書き続けていると、どうしても煮詰まります。
そんな時は・・・
趣味の語学。
学生時代から語学オタクで、いろいろな言語をちょっとずつ
つまみ食いしています。
なにもペラペラになる必要はありませんので、
息抜きとして楽しんでいます。
7月は法務省の「社会を明るくする運動」の強化月間。
2年前に講演させていただいた田原市からお招きいただき、
7月19日、第75回の式典に参加しました。
昨年、合唱編曲を依頼された「幸せの黄色いリボン」を
渥美混声合唱団が演奏してくださるとのことで楽しみにして参りました。
明るく楽しい歌声がホールいっぱいに響き渡り素晴らしい演奏でした。
シャンソン歌手金井寿美子さんがアトリエをオープンされました。
5月17日、その記念コンサートでの歌伴仕事に行ってきました。
イングリッシュガーデンもあり、そちらで開催される予定でしたが
あいにくの雨だったため、屋内でのコンサートとなりました。
2回公演ということでハードな1日でしたが、
終演後の打ち上げもあり、楽しい時間を過ごすことができました。