豊橋文化祭記念公演
豊橋文化祭2022の開会式典が来たる9月24日に開催されます。
開会式・表彰式のあと、記念公演で出演させていただくことになり、
現在その内容についてあれこれ考え中です。
トークとピアノ演奏による公演で、みなさんにお楽しみいただけるよう
精一杯務めさせていただきます。
豊橋文化祭2022の開会式典が来たる9月24日に開催されます。
開会式・表彰式のあと、記念公演で出演させていただくことになり、
現在その内容についてあれこれ考え中です。
トークとピアノ演奏による公演で、みなさんにお楽しみいただけるよう
精一杯務めさせていただきます。
お誘いいただいたコンサートに行って参りました。
場所は浜松アクトシティ大ホール。
当日は、浜松市に
緊急安全確保の警報(最高レベル5、市民40万世帯への避難指示)
が出されるほどの大雨悪天候。
コンサートのメンバーの方々は、新幹線が動かず新横浜で足止め。
開催はどうなるのか、と心配でしたが、10分押しで無事スタート。
アンコールを含め全13曲+トークで2時間強。
トーク大ネタは「エレクトーン、ハイ!」。これを生で聞くことができ感激!
仕事に追われる毎日ですが、束の間の夢の時間を過ごすことができました。
ホール入りする前に検査してください!
と、主催者さんから抗原検査キットが送られてきました。
初めての経験で、やり方もわからずドキドキ。
説明書を見ながら慎重に実施しました。
結果は「陰性」よかったです!
日々仕事に追われています。
オンとオフの切り替えが難しい仕事形態のため、
半ば強制的にリフレッシュ。
緑に包まれて自然を満喫してきました。
納期を控えて最終の追い込み。
4リズムのレコーディング、弦・管の音入れも終了。
そして歌とコーラス。
最後にミックスダウンで納品。 あと2日しかない!