News 最新情報

セッションに出没!

中1の付き添いで、久々にJazzセッションに出没。

せっかく来たのにオーディエンスだけでは勿体無い。

ということで、知らない方々と知らない曲でセッション。

これがJazzの愉しみ・醍醐味ですね。

テレビ収録

テレビ番組の収録に前ノリで行って参りました。

当日の朝、ホテルから綺麗な富士山が見え、気合いを入れていざ出発!

スタジオでは、そこの雰囲気に呑まれそうになりながらも、

皆さんに温かくサポートしていただいたおかげで、無事終了。

用意していただいていたロケ弁の美味しかったこと!

とても貴重な体験をさせていただきました!

 

合唱祭

豊橋文化祭の一環である「合唱祭」に行ってきました。

ここ2年、コロナ感染拡大の影響で中止となっていましたが、

3年ぶりの開催ということで、たくさんの合唱団が

日頃の練習の成果を発揮しておられました。

拙作「Summer in Memories」も再演されました。

自分が書いた譜面が音になる、という体験は毎回感動します。

譜面と真剣に向き合い、練習してくださったということが

演奏からよく感じられました。

丁寧に歌っていただき、ありがとうございました!

 

JAZZセッション

久々にJAZZセッションに顔を出しました。

JAZZセッションとは、当日会場に集まった人々で

その場でバンドを組んで演奏を楽しむというもの。

初めて顔を会わせたメンバーによる即席バンドです。

JAZZという語法で結びついた集団で演奏するのはとても楽しく

まさに一期一会です。

のぞいてみよう!作曲家の仕事

豊橋文化祭開会式における記念公演を行なってきました。

式典後の約60分が持ち時間で、トークと演奏でこなすのは

結構大変でした。

作曲家という職業について、メロディの作り方、編曲についてなど、

また「その場で作曲コーナー」などを入れながら

できるだけ楽しく、そして盛り沢山の内容で臨みました。

音楽は人を励ますことができる、勇気づけることができる、

そして人の心に寄り添うことができる。

そんなことを思いながら無事終えることができました。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 21